会社概要:
上海方瑞計器有限公司は計器生産企業(電子天秤と水分測定器の製造計器許可証がある)である。
会社が主に生産している製品は:高精度電子天秤、電子微量天秤(非標準オーダーメイド)、全自動表面張力計/界面張力計、接触角計/水滴角計、電子密度計/比重計、デジタル回転粘度計、恒温水浴(油浴)/低温恒温浴槽/超低温恒温浴槽、粒子測定器(沈降天秤)など7大シリーズの100種類近くの規格の実験室機器または装置。
当社が生産した各種機器または装置はすべて自社開発生産であり、すでに国家発明特許(ZL 2014 1 0280162.5)と実用新案特許(ZL 2012 2 0171247.6、ZL 2011 2 0065224.2)を取得している。自主的な知的財産権を持ち、ユーザーが長期的に安心して使用できるようにすることができます。生産されたすべての機器は上海市計量測定技術研究院の第三者検定、機器保証1年、終身サービスに代送することができる。
これは新型で、型番はDC 0506 Wで四角い開口を採用し、ステンレス製のビーカーホルダーがあり、博力飛の粘度計と当社が生産した無極調速の粘度計とセットにすることができ、円盤ロータを使用しているため、より大きなサンプル容器が必要です。500 mlの大きなビーカーや他の容器を置くことができ、通常の様々なタイプの粘度計にも適しています。
DC 0506 Nと粘度計を直接組み合わせて使用するか、または外循環の方法で恒温カップを接続する
専用に400 mlの高ビーカーを使用し、円筒ロータを使用する粘度計、例えばNDJシリーズ、SNBシリーズなどのモデルに適しています。
液体の粘度は、ニュートン液体であれ非ニュートン液体であれ、温度に依存し、通常は温度の上昇に伴って低下する。試料の粘度を正確に測定するためには、まず試料の温度制御を考慮する必要がある。ほとんどの試料の粘度は温度の変化に非常に敏感であり、温度制御の精度は±0.1℃、さらには±0.01℃に達することが要求されている。
当社は各種デジタル粘度計を専門に生産し、それとセットになった粘度計専用恒温水浴(或いは油浴、加熱しかできず冷凍できない)及び粘度計専用低温恒温浴槽(加熱も冷凍もできる)も生産している。
DC 0506 N、DC 0506 Wはいずれも粘度計専用の低温恒温槽であり、高性能モノリシックマイコン制御を採用し、PID調整を自己調整し、白金抵抗を輸入し、温度制御精度が高く、波動度が小さい、ブランド冷凍圧縮機を採用し、効率が高く温度を下げるのが速く、全密封攪拌モーター、騒音の低寿命が長く、大画面バックライト液晶ディスプレイを採用し、各パラメータがはっきりしていて、美しくてスタイリッシュである。断続偶数保護恒温液位保護装置を備え、機器の暴走や加熱管の空焼による各種故障を効果的に防止することができる。計器の仕事は安定して信頼性があり、操作が便利である。
DC 0506 N粘度計専用低温恒温槽には円形開口があり、400 mlの高ビーカーを置くことができ、ビーカー内に被試験片を置くことができ、粘度計はビーカー内の試料粘度を直接測定することができる。また、恒温槽には外循環の機能もあり、制御された液体を外付けの恒温カップに導き、異なる試験要求を満たすことができる。
DC 0506 Wの粘度計専用低温恒温槽は博力飛粘度計と直接組み合わせて使用することができる。スリーブタイプのサンプリングバケット(小量サンプルアダプタ、超低粘度アダプタなど)であれば、恒温槽に付属の外循環機能を使用して、ホースとサンプリングバケットを介して接続することができる
DCN / DCWシリーズ詳細パラメータ(加熱冷凍可能):
型番 |
DC0506N(W) |
DC1006N(W) |
DC1506N(W) |
温度制御範囲℃ |
-5 ~100 |
-10~100 |
-15~100 |
温度変動度℃ (純水または純エタノール) |
± 0.05 |
||
温度制御方式 |
マイコン制御、自己調整PID調整 |
||
表示解像度℃ |
0.1 |
||
内胆容積上昇 |
6 |
||
開口寸法(直径×深さ) |
Φ75 × 150mm (N) 145 × 145 ×150mm (W) |
||
えきたいほごそうち |
あります |
||
じゅんかんほうしき |
内/外ループ |
||
ポンプ流量上昇 |
8 - 10 |
||
パワーKW |
1.5 |
1.8 |
2.2 |
外形寸法(長さ×幅×奥行き) |
420×400×400 mm |
HDCN / HDCWシリーズ詳細パラメータ(加熱冷凍可能):
型番 |
HDC0506N |
HDC1006N |
HDC1506N |
温度制御範囲℃ |
-5 ~100 |
-10~100 |
-15~100 |
温度変動度℃ |
±0.03(純水または純エタノール) |
||
温度制御方式 |
マイコン制御、自己調整PID調整 |
||
表示解像度℃ |
0.01 |
||
内胆容積上昇 |
6 |
||
開口寸法(直径×深さ) |
Φ75 × 150mm (N) 145 × 145 × 150mm (w) |
||
えきたいほごそうち |
あります |
||
じゅんかんほうしき |
内/外ループ |
||
ポンプ流量上昇 |
10 |
||
パワーKW |
1.5 |
1.8 |
2.2 |
外形寸法(長さ×幅×奥行き) |
420×400×400mm |
附:粘度計専用恒温槽(水浴/油浴)詳細技術パラメータ:
400 mlの高ビーカーを用いた直接測定外部循環を用いた恒温カップまたはジャケット付きサンプルバケツの接続
CH Nシリーズ詳細パラメータ(加熱のみで冷房しない):
タイプ 番号 |
CH1006N |
CH1506N |
CH2006N |
CH3006N |
温度範囲℃ |
室温+10~100 |
室温+15~150 |
室温+20~200 |
室温+30~300 |
おんどへんどうど |
±0.05/0.5℃(水または≦100 mPa.sの低粘度シリコーンオイル) |
|||
温度制御方式 |
マイコン温度制御、自己調整PID調整 |
|||
表示解像度 |
0.1℃ |
|||
ないしんようせき |
6リットル |
|||
開口寸法 |
Φ75×150 mm(直径×深さ) |
|||
ポンプ循環方式 |
がいぶサイクル |
ないぶサイクル |
||
ポンプ流量 |
10リットル(調整可能) |
|||
しゅつりょく |
1.5(KW) |
1.8(KW) |
||
外形寸法 |
190×334×345 mm(縦×幅×奥行き) |
高精度シリーズ
型番 |
HCH1006N |
HCH1506N |
HCH2006N |
温度範囲℃ |
室温+10~100 |
室温+15~150 |
室温+20~199.99 |
おんどへんどうど |
±0.03/0.1℃(水または≦100 mPa.sの低粘度シリコーンオイル) |
||
温度制御方式 |
マイコン温度制御、自己調整PID調整 |
||
表示解像度 |
0.01℃ |
||
ないしんようせき |
6リットル |
||
開口寸法 |
Φ75×150 mm(直径×深さ) |
||
ポンプ循環方式 |
がいぶサイクル |
ないぶサイクル |
|
ポンプ流量 |
10リットル(調整可能) |
||
しゅつりょく |
1.5(KW) |
1.8(KW) |
|
外形寸法 |
190×334×345 mm(縦×幅×奥行き) |